
画像は、到着の日、ガラディナーの際にテラス席から撮影した一枚です。
旅行にあたって、ガイドブックを購入すると、「るるぶ」とか「地球の歩き方」とかの類は「マレーシア」で一冊になっていて、ボルネオはページにすると10ページ程・・・
ガイドブックからの情報量は限られていたのですが、インターネット検索での皆さんの旅行記などがすごく参考になりました~
そこで、私も今回は時系列(風~)で旅行記を・・・♪
100%プライベート日記ですが、よろしければ、お付き合いくださいませ。
関西国際空港~ボルネオボルネオ・コタキナバルへは、向かい風の影響で20分ほど遅れて到着~
お迎えのバス車内からコタキナバル空港の様子をパチリ☆
背中が写ってる男性は御世話役の「サンペー」さん^^
基本フリープランなので空港~ホテルチェックインをお世話下さいました。
それと、夫のリクエストで「リバークルーズ&ホタルツリー観賞」ツアーを申し込み♪手配をお願いしました。
入国の際は入国カードの提出もなく、指紋認証システムが取り入れられていました。
空港はこじんまりして、清潔^^
関空のツアーデスクの方曰く両替はコタキナバルでされたほうがいいですよっ!!
聞いていないのに教えてくれました(笑)ありがとうございます^^
そのほうが、レートいいとの事で、ここは素直に、コタキナバル空港で両替~
入国審査を終えて、荷物をピックアップしてでたら、左手に50mほど行ったところに2件の両替所がありました。
ガイドブックには1RM(リンギット)=25円とありましたが、ここのところの円安+手数料でしょうか
1RM=33円、ホテルでは1RM=35円
く~~~随分円安!?
空港から10分ほどでホテルに到着
空港から近く、街にも近くて便利!とコメントが多かったのですが、その通りで、大型のリゾートホテルなのに、街にも近く便利(徒歩は厳しいです)
街へはシャトルバス(有料)もあるし、タクシーだとホテルロビーにあるコンシェルジュデスクでお願いしたら、OK。
タクシー番号の書いたカードを渡されて、エントランスで待ってるとすぐにタクシーがきます。
タクシーで5~10分ほど
行き先で値段が決まってるので乗車時に確認。
市街地へは確か15RMくらいだったと思います~
ホテル室内は広くて清潔、満足♪
今回、申し込みもギリギリでリクエストも全くできず、これ以上悪い部屋はないでしょう~という条件のゴルフビュー、ベランダなし パシフィックは全て?ほとんど?ベランダなしのようです
さすがに、これは微妙~
ベランダがあって、オーシャンビューこのほうが、リゾート気分は盛り上がりますね!
2日目に頼んだルームサービス・・・(画像右)ナシゴレンやサテ?など美味しかったです☆
ステラハーバーリゾートはパシフィックとマゼランに分かれていて、マゼランのプールも利用できるようです。
リゾートの雰囲気は断然マゼランの方が格上。
・・・と話がそれましたが、空港から近いので体力的にも負担なくいい感じです^^
チェックインを済ませてガラディナーへ♪
12月31日ということで、ガラディナーがプランに組み込まれていました。
ビュッフェスタイルでマリーナの景色が綺麗なテラス席に♪
キャンドルの灯りで食事、開放的な空間、ちょうどいい気候、暗いながら、海の近くにいるのが分かります
いい感じ♪
仮面やクラッカーが手渡され(笑)
欧米人はこの手の得意ですね~
子供と一緒に盛り上がっていましたよ
リゾート大好きな夫は、また、ビールを片手にゴキゲンさんです^^
ビュッフェスタイルなので好きな時にそれぞれ楽しむといった感じ
そして、ボルネオへ行っても見ました!(笑)NHK「ゆく年くる年」
1時間の時差なので現地時間11時1分前に部屋に駆け込み、TVスイッチON!
夫と新年のあいさつをし、その後、ホテルのカウントダウンに参加♪
カウントダウンで新年を迎え、「A Happy New Year!」ガラディナーで配られたクラッカーで賑やかに♪
翌日を楽しみに・・・就寝~❤
続く♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅教室(大阪府堺市)
■プリザーブドフラワーマンスリー2013年1月 バレンタインアレンジ サンプル
こちら
■インテリアアクセサリ カルトナージュ 体験レッスン
こちら
2012年12月~2013年3月 期間限定ワンデイレッスン *スケジュール帳* 詳しくはこちら
天王寺プリザーブドフラワーワンデイレッスン(大阪市天王寺区)
■リストランテBetsujin 2013年1月12日 バレンタインアレンジ 詳細
こちら
最近のコメント